Home
もりニクルとは
ガイド紹介
ECショップ
Contact
ブログ
More
"もりニクル" は、保育園と幼稚園の園児向けに
さまざまな自然体験をご用意しています。
また、多摩産材 を使用した大型の木製遊具から
小型の製品まで取り揃えています。
園を森に、森を園にして
体験を広げるお手伝いをしています。
日々の「もりニクル」の様子を更新しています。
四季おりおりの森の様子(木々、苔、動物、沢、空)などの様子をご覧ください。
森の案内人の一部をご紹介します。
まさ兄さん
森のナイフ使い
かず兄さん
森の観察者
さき姉さん
森のデザイナー
『モリにくる』の1日使用権(ガイド付き)
『もりニクル』で小さな丸太を使った ワークショップ体験
てるてる坊主
自宅で色がつけられるように設計してある、てるてる坊主です。木製なので雨に濡れても風味がでます。
組み立て椅子
組み立て椅子です。小学3年生以降でしたら1人でも組み立てられます。
オリジナル木製メダル
もりニクルは、木に印刷できるプリンターを導入しています。好きなデザインの木製品を制作できます。
オリジナル
キーホルダー
杉や檜を使ったキーホルダーを作成できます。ランドセルやカバンなどに木をぶら下げると、一味変わります。